こどもページ

「世田谷区家庭読書の日」にお届けするおはなし 第12回 合言葉はにゃごにゃご?「11ぴきのねこ」

  • 掲載日2019年2月23日

世田谷区では、「毎月23日は、世田谷区家庭読書の日」として家庭での読書をすすめています。 

 毎月23日に図書館職員が子どもの本のことや図書館での楽しい出来事をお届けしています。

 第12回 合言葉はにゃごにゃご?「11ぴきのねこ」                                                                            

 現在小学2年生の息子が通っていた保育園にも図書コーナーがあり、お迎えに行った時に『11ぴきのねこ』(馬場のぼる著  こぐま社)を借りました。こんなにシリーズ(全6冊)があることを知らなかった私の幼い頃の記憶は、コロッケ屋さんが出てくる話。それが『11ぴきのねことあほうどり』で、「あっ、この本だ!」と思い出してうれしくなりました。

11cats.jpg

11ぴきのねこ

 息子にふとんの上で読み聞かせをしていたら、なんと、まったく本を読まない夫が見事にはまり、時々ふざけて「にゃごにゃご」とつぶやくなど予想していなかった展開に(笑)。それ以来、夫が、絵本を全巻揃えるのはもちろんのこと、11ぴきのねこがデザインされたTシャツやぬいぐるみを購入したり(11ぴき集めるんだそうです)、子ども向けの人形劇を家族で見に行ったりと、11ぴきのねこの世界が我が家で広がっています。

11catsandalbatross.jpg