こどもページ

ひみつのちかしつ -ほぞんこ-

 ちゅうおう図書館には、地下2かいにひみつのちかしつ「ほぞんこ」があります。ふだんは図書館の人しか入れません。
 本が20万さつ、ざっしが1000しゅるい、そのほか新聞や点字本などがあります。
 ここにおいてある本も「かしだし」していますので、かりたいときは、図書館の人に聞いてください。
 ときどき「ひみつのちかしつ たんけんツアー」をやっています。きかいがあったらぜひさんかしてください。

第1回「ひみつのちかしつたんけんツアー」のようす

 平成29年3月24日に、子ども読書リーダーによる「ひみつのちかしつたんけんツアー」を行いました。
 ひみつのちかしつは、「保存庫(ほぞんこ)」といって、たくさんの本があるところです。

保存庫(ほぞんこ)には何さつの本があるの?

 保存庫には、約20万さつの本があります。もう本屋さんでは買えない、世田谷区内の図書館でも、さいごに1さつだけのこっている本など、きちょうな本がたくさんあります。そのほかに、ざっしを1000タイトル以上、10年間分をほぞんしています。
『子供の科学』など、子ども向けのざっしもとってあります。

本棚の写真
本棚の写真
保存庫には、こんなふうにたくさんの本だながならんでいます。

たんけんをしている写真
たんけんをしている写真
ちかしつ たんけんの ようす

さんかしてくれたみなさんからは「ふだんは入れないところに行けてたのしかった。」「動く本だながおもしろかった。」などのかんそうがありました。