子ども読書リーダー(子ども司書)講座
「子ども読書リーダー」というのは、本と人との結びつきを手助けするリーダーのことです。まわりの友だちに、本のすばらしさや、図書館を使って調べる方法を伝えてもらうためにはじまった講座です。
1日目は図書館の本を使った調べものの方法を学び、2日目は世田谷区の図書館で行っている「おはなし会」を体験してもらいます。
参加すると、図書館から「子ども読書リーダー」の修了証(しゅうりょうしょう)がもらえます。
毎年夏休みに開催します。
- 【保護者の方へ】
- この講座は、子どもが主体になった読書活動力の向上と、子ども自らが読書活動の中心となり、学校や地域の読書活動を推進することを目的としています。原則として、世田谷区在住・在学の方を対象としています。
講座のようす
