デフリンピックを応援しよう!

  • 展示
  • 下馬
  • 掲載日2025年11月14日
  • X
    facebook

下馬図書館 特設展示 デフリンピックを応援しよう!

デフリンピックは国際ろう者スポーツ委員会が主催し、

夏季と冬季それぞれ4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際大会です。

日本では初めての開催であり、東京を主な会場として開催されます。

また1924年にパリで第1回大会が開催されてから100周年となる、歴史に残る大会です。

この大会の開催を契機に、デフリンピックやデフスポーツへの理解のすそ野を広げ、

障がいのあるなしに関わらず、共にスポーツを楽しみ、互いの違いを認め、

尊重しあう共生社会づくりに貢献していくことが目的です。

世田谷区内では、陸上、ハンドボール、バレーボールの3つの競技が

駒沢オリンピック公園総合運動場で開催されます。

下馬図書館と一緒に応援しましょう!

【展示内容】
①デフリンピックの紹介
②メダル獲得状況の実況
③資料の紹介4冊
④聴覚障がいについての理解
⑤関連書籍の展示

展示場所 下馬図書館2階 大活字棚となり展示コーナー

展示期間 11月14日~12月10日まで

一覧はこちら デフリンピックを応援しよう!

このページについてのお問い合わせ先

下馬図書館
電話番号 03-3418-6531 ファクシミリ 03-3424-0076