寺山修司 生誕九十年記念事業 第二弾「馬に魅せられた作家 寺山修司展 ー”逃げ馬”のように疾走した言葉たち」

  • イベント
  • 下馬
  • 掲載日2025年9月17日
  • X
    facebook

上映会 寺山修司構成「名馬テンポイント追悼番組」

日程

令和7年11月1日(土曜日)午後1時から午後2時まで

内容

寺山修司が愛した「テンポイント」の死を追悼するため、

自身が企画構成した伝説の番組「風化の中散った流星 名馬テンポイント」を上映いたします。

会場

太子堂区民センター(世田谷区太子堂1-14-20)

対象

どなたでも

定員

40名(先着順・予約制)

参加費

無料

申込期間

令和7年9月12日(金曜日)から、定員に達するまで受付

申込方法

下馬図書館の窓口 または 電話でお申込みください

 電話番号:03-3418-6531

 ※お伺いした個人情報は、当イベントの運営のみに使用し、終了後は破棄します。

備考

主催:世田谷区立下馬図書館

協力:JRA馬事公苑 / 放送ライブラリー

 

特別展示「馬に魅せられた作家 寺山修司展 ー”逃げ馬”のように疾走した言葉たち」

日程

令和7年9月12日(金曜日)から11月12日(水曜日)まで

 開館時間:午前9時から午後7時まで

 休館日:令和7年10月7日(火曜日)から10月9日(木曜日)まで

内容

● ”寺山修司”珠玉の「馬」文学を紹介

 寺山修司が残した数々の馬に関するエッセイや著書のほか、 

 馬事に関する書籍を展示・貸出します。

 言葉に込められた想いを、ぜひご覧ください。

 資料一覧はこちら

 

● 馬具を立体展示

 馬事公苑で実際に使用されている競技場の砂などを

 馬具と一緒に立体的に展示します。

 馬事文化の臨場感を五感で感じられるコーナーです。

 

● 親子向け:オリジナルシールスタンプラリー

 下馬図書館×JRA馬事公苑でシールをプレゼント!

 シールを集めて台紙を完成させよう!!

会場

世田谷区立下馬図書館 2階

備考

主催:世田谷区立下馬図書館

協力:JRA馬事公苑 / 放送ライブラリー

 

このページについてのお問い合わせ先

下馬図書館
電話番号 03-3418-6531 ファクシミリ 03-3424-0076