ライブラリーブックサーカス in 下馬図書館 

  • イベント
  • 下馬
  • 掲載日2025年9月17日
  • X
    facebook

ライブラリーブックサーカス in 下馬図書館 

日程

令和7年10月19日(日曜日)

会場

世田谷区立下馬図書館、こどものひろば公園

概要

ライブラリーブックサーカスは、”読む”サーカス”です。
世界を震撼させた大泥棒や、感動の涙を誘う恋愛物語。
それらは一冊の本となり、あなたに読まれるのを待っています。
図書館にある本の一冊一冊が曲芸師ならば、図書館はまるでサーカスのよう。
日常にパッと現れて、お祭りがはじまります。
気がついたら幻のように消え、次の街へ。
好奇心をチケットにして、ライブラリーブックサーカスで会いましょう。

内容

●「三茶de大道芸」パフォーマンス 午後2時から午後2時半まで、午後3時から午後3時半まで
 下馬図書館に大道芸がやってくる!

 

●吹奏楽アンサンブルコンサート 午前11時頃、午後1時頃
 昭和女子大学吹奏楽部のみなさんが、素敵な音楽をプレゼント!

 

●本のリサイクル市 午前10時から午後1時頃まで ※なくなり次第終了
 所蔵しきれない本を大放出!
 まだまだ読める本や雑誌をぜひお持ち帰りください。
 ※お一人5冊まで
 ※一般書、児童書、雑誌があります

 

●はっぴぃハンドメイド特別販売会 午前12時から午後4時まで
 区内の障がい者施設が生産、販売しているオリジナル商品をご存知ですか?
 クッキー・せんべい・ポストカードに藍染グッズも。
 今回は、普段とは違う特別な品ぞろえ、下馬図書館とのコラボ商品も販売!

 

●青空おはなし会
 ①赤ちゃん向けおはなし会  午前11時半頃から
 ②幼児向けおはなし会    午後14時半頃から
 青空の下、絵本の読み聞かせを楽しもう!
 公園の自然の中で、赤ちゃん向け、幼児向けのおはなし会を開催します。
 外の空気を感じながら聞く、いつもと違うおはなしを聞きにきてね!

 

●ブックミステリー(謎解き) 午前10時から午後4時まで
 えほんのおはなしがミステリーとなってみんなを待っています!
 たったひとつのしんじつみぬく、おはなし名たんていをめざせ!
 せいかいすると、プレゼントがもらえるよ!

 

●イベント限定フォトスポット 午前10時から午後4時まで
 下馬図書館のイベント限定フォトスポットを設置します。
 イベントの記念に1枚。よかったらSNSにもアップしてね!

 

●パネル展示『100年前、三茶に映画館がやってきた』 9月12日(金曜日)から11月12日(水曜日)まで
 映画館を切り口とした三軒茶屋の歴史を知るパネル展を開催!
 世田谷で初めての映画館「駒沢電気館」が三軒茶屋にオープンして100年が経ちます。
 「電気館」や「三軒の茶屋」の一つである「石橋楼(信楽)」
 その歴史を写真と一緒に解説します。
 ※10月7日(火曜日)から10月9日(木曜日)までは特別整理のため休館です

 

対象

どなたでもご参加いただけます

定員

なし

参加費

無料です

申込期間

なし。直接会場にお越しください。

問合せ

下馬図書館の電話にお問い合わせください。
電話:03-3418-6531

協力

世田谷アートタウン実行委員会、昭和女子大学吹奏楽部、青鳥特別支援学校、世田谷区内福祉作業所

その他

駐車場はありません

  

このページについてのお問い合わせ先

下馬図書館
電話番号 03-3418-6531 ファクシミリ 03-3424-0076