テンプル大学ジャパンキャンパス図書館と区民利用に関する覚書を締結しました

  • お知らせ
  • 全館
  • 掲載日2025年2月3日
  • X
    facebook

世田谷区民の方はテンプル大学ジャパンキャンパス図書館の本をご利用いただけます

令和7年2月3日付で、区内にあるテンプル大学ジャパンキャンパス図書館と区民利用に関する覚書を締結しました。
世田谷区民の方につきましては、下記のとおり利用ができます。

テンプル大学ジャパンキャンパス図書館の紹介および利用について

所在地 世田谷区太子堂1-14-29 2階
蔵書数 所蔵数約5万3千冊。アメリカ研究、政治学、言語教育と言語学などの資料が充実している。
利用対象 世田谷区の住民(16歳以上)の方が利用可能。
利用方法 住所と顔写真付きの証明書をお持ちの上、テンプル大学ジャパンキャンパス図書館でお手続きください。
貸出点数 3点(DVD含む)
貸出期間 4週間まで(ただしビデオは1週間)
address Setagaya-ku Taishido 1-14-29 2nd Floor
collection Approximately 53,000 items. The library offers an extensive collection of resources on American studies, political science, language education, and linguistics.
Eligible Users Residents of Setagaya City aged 16 and older are eligible to use the library.
Usage Procedure Please bring a photo ID showing your address and complete the registration process at the Temple University Japan Campus Library.
Borrowing Limit Up to 3 items (including DVDs).
Loan Period Up to 4 weeks (videos are limited to 1 week).

【詳しいご案内】
 ・区内大学図書館等の利用はこちら
 ・テンプル大学ジャパンキャンパスのホームページはこちら 日本語 English 

このページについてのお問い合わせ先

中央図書館
電話番号 03-3429-1811 ファクシミリ 03-3429-7436