「本の推し活ワークショップ」本のおたのしみ袋の中に入っていたのは…?

  • イベント
  • 全館
  • 掲載日2023年4月1日
  • X
    facebook

 3月12日(日曜日)に実施した「本の推し活ワークショップ」に参加した方々が選んだ本が入ったお楽しみ袋の貸出を、3月18日(土曜日)から開始しました。初日はあいにくの天気でしたが、貸出は好調!21日(祝日)には、すべてのおたのしみ袋がなくなってしまいました。実は、講師の花田菜々子さんが選んでくださった本のおたのしみ袋もいくつかありました!
 袋の中に作成された方へのメッセージを書く紙が入っています。お借りくださった方、ぜひ、メッセージを書いて中央図書館までお持ちくださいますようお願いします!

manabi20230318083215.JPG

お楽しみ袋に入っていたのはこの推し本!!

テーマ これが私の推し本!
ココから世界を知るpop120230318115836.jpg

『辺境メシ―ヤバそうだから食べてみた-』高野秀行著(文藝春秋) 
『世界のかわいい民族衣装-織り、染め、刺繍、レースなど手仕事が生みだす世界の色と形-』上羽陽子監修(誠文堂新光社)
『可笑しな家-世界の奇妙な家・ふしぎな家60軒-』黒崎敏編著ビーチテラス編著(二見書房)

何もしたくないあなたへ
otanoshimi (2).jpg

『何もしない』ジェニー・オデル著(早川書房)
『BREATH-呼吸の科学-』ジェームズ・ネスター著 近藤隆文訳(早川書房)
『パン屋さんのつくり方-私たちの店はこうしてできました-』西川功晃著 西川文著(旭屋出版)

文字は変化する-時代にあわせて
otanoshimi (3).jpg

『書いておぼえる「江戸名所図会」くずし字入門』菅野俊輔編著(柏書房)
『まちの文字図鑑よきかなひらがな』松村大輔写真・文・デザイン(大福書林)
『書はみんなのもの-小作品の愉しみ-』関岡松籟著(木耳社)

ちょっと早いけど…
年賀状手書きで気持ちを伝えよう!
otanoshimi (4).jpg

『ことしは筆で年賀状-すてきな88例-』福光幽石著(二玄社)
『練習しないで、字がうまくなる!-15分でガラリと変わる上達法-』阿久津直記著(サンマーク出版)
『四季の消しゴムスタンプ』山田泰幸著(マール社)

『恐ろしい』世界へようこそ!
otanoshimi (6).jpg

『絶対に出る世界の幽霊屋敷』ロバート・グレンビル著 片山美佳子訳(日経ナショナルジオグラフィック社)
『心が折れそうな夫のためのモラハラ妻解決BOOK-4タイプでわかる-』高草木陽光著(左右社)
『タイムマシン』H.G.ウェルズ作 金原瑞人訳(岩波書店)

いらない物は大切なもの?
otanoshimi (5).jpg

『平城京のごみ図鑑-見るだけで楽しめる! 最新研究でみえてくる奈良時代の暮らし-』奈良文化財研究所監修(河出書房新社)
『何度でも行きたい世界のトイレ-A Spotter’s Guide-』ロンリー・プラネット編 中島由華訳(河出書房新社)
『売り声図鑑 3』宮田章司文 瀬知エリカ絵 市川寛明監修(絵本塾出版)

非常識から見る世界
otanoshimi (7).jpg

『残像に口紅を』筒井康隆著(中央公論新社)
『下水道映画を探検する』忠田友幸著(星海社)
『イノセント・デイズ』早見和真著(新潮社)

作るって何だろう?
otanoshimi (8).jpg

『文字の食卓』正木香子著(本の雑誌社)
『漫画編集者』木村俊介著 猪飼幹太〔ほか述〕(フィルムアート社)
『世界でいちばん美しい廃墟-強烈な存在感を見せる世界の廃墟たち-』MdN編集部編(エムディエヌコーポレーション)

頭を空っぽにしてくれる本
otanoshimi (9).jpg

『阿佐ケ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』阿佐ケ谷姉妹〔著〕(幻冬舎)
『コッペパンの本』木村衣有子文と写真(産業編集センター)
『世界のかわいい紙』m&m&m’s著(ピエ・ブックス)

大きな動物の本
otanoshimi (10).jpg

『クジラの骨と僕らの未来』中村玄著(理論社)
『キリン解剖記-ジュニア版 キリンの首の骨が教えてくれたこと-』郡司芽久著(ナツメ社)
『恐竜の魅せ方-展示の舞台裏を知ればもっと楽しい-』真鍋真著(CCCメディアハウス)

いろんながっこう
otanoshimi (11).jpg

『生協の白石さん』白石昌則著(講談社)
『女子の国はいつも内戦』辛酸なめ子著(河出書房新社)
『秋田・消えた分校の記録』佐藤晃之輔著(無明舎出版)

「女子力高め~!」なんて
ついつい言っちゃう私だけどさ。
otanoshimi (13).jpg

『とりかへばや物語 1』桑原博史全訳注(講談社)
『わたしらしく、LGBTQ 3』ロバート・ロディ著 ローラ・ロス著 上田勢子訳 LGBT法連合会監修(大月書店)
『世界一簡単なメンズメイクの教科書-ナチュラルだけど、いつもよりかっこいい!-』西日本ヘアメイクカレッジ編著 ZENON編著(幻冬舎)

短歌って何だ??
otanoshimi (14).jpg

『短歌部、ただいま部員募集中!』小島なお著 千葉聡著(岩波書店)
『風の組曲』俵万智著(河出書房新社)
『絶叫委員会-天使的な言葉たちについての考察-』穂村弘著(筑摩書房)

気になる「木」
otanoshimi (15).jpg

『旅をする木』星野道夫著(文芸春秋)
『ぼくは考える木-自閉症の少年詩人と探る脳のふしぎな世界-』ポーシャ・アイバーセン著 小川敏子訳(早川書房)
『モチモチの木』斎藤隆介作 滝平二郎絵(岩崎書店)

ちょっと特殊な職業に就く人たちの本
otanoshimi (16).jpg

『羊と鋼の森』宮下奈都著(文藝春秋)
『まほろ駅前狂騒曲』三浦しをん著(文藝春秋)
『サブマリン』伊坂幸太郎著(講談社)

生物ハンターの世界へ!
otanoshimi (17).jpg

『バッタを倒しにアフリカへ』前野ウルド浩太郎著(光文社)
『もしも人食いワニに噛まれたら!-最前線の研究者が語る、動物界最強ハンターの秘密-』福田雄介著(青春出版社)
『世界カエル図鑑300種-絶滅危機の両生類、そのユニークな生態-』クリス・マチソン著 松井正文監修・訳(ネコ・パブリッシング)

数を通してみる日常
otanoshimi (18).jpg

『目でみる数字』岡部敬史文 山出高士写真(東京書籍)
『数と計算(わけのわかる算数のはなし)』馬場良和著(さ・え・ら書房)
『世にも美しき数学者たちの日常』二宮敦人著(幻冬舎)

おいしい理系
otanoshimi (19).jpg

『学べるお菓子レシピ 理数系スイーツ-算数と科学の感覚が楽しく身につくレシピ ポイント解説付き!-』太田さちか〔著〕(マイルスタッフ)
『おいしい数学-証明の味はパイの味-』ジム・ヘンリー〔著〕(岩波書店)
『おいしさの科学-絶対に失敗しない料理のコツ-』松本仲子著(幻冬舎)

「昭和」のことが知りたい!
otanoshimi (20).jpg

『無援の抒情(同時代ライブラリー 6)』道浦母都子著(岩波書店)
『革命とサブカル-「あの時代」と「いま」をつなぐ議論の旅-』安彦良和編著(言視舎)
『よみがえれ!昭和40年代-高度成長期、少年少女たちの宝箱-』鈴木英之著(小学館)

知らないでいること
otanoshimi (21).jpg

『江戸の異性装者(クロスドレッサー)たち-セクシュアルマイノリティの理解のために-』長島淳子著(勉誠出版)
『紅玉』後藤竜二文 高田三郎絵(新日本出版社)
『わたしのせいじゃない-せきにんについて-』レイフ・クリスチャンソン文 にもんじまさあき訳 ディック・ステンベリ絵(岩崎書店)

子どもたちとまわりの人たち
otanoshimi (22).jpg

『はせがわくんきらいや』長谷川集平著(ブッキング)
『さっちゃんのまほうのて 2版』たばたせいいち共同制作 先天性四肢障害児父母の会共同制作 のべあきこ共同制作 しざわさよこ共同制作(偕成社)
『謝るなら、いつでもおいで』川名壮志著(集英社)

本当に知っていますか?
ダ・ヴィンチ・コードのストーリーを
otanoshimi (23).jpg

『ダ・ヴィンチ・コード 上(角川文庫 フ33-1)』ダン・ブラウン〔著〕 越前敏弥訳(角川書店)
『堪能ルーヴル-半日で観るヨーロッパ絵画のエッセンス-』小暮満寿雄著(まどか出版)
『解放の神学-女性からの視点-』一色義子著 山口里子著 島しづ子著 富山妙子著 弘田しずえ著 小久保喜以子著(燦葉出版社)

眼の奥深さ
otanoshimi (24).jpg

『天使と悪魔 上(角川文庫 フ33-4)』ダン・ブラウン〔著〕 越前敏弥訳(角川書店)
『ナイチンゲールの沈黙 上(宝島社文庫 Cか-1-3)(このミス大賞)(〔田口・白鳥シリーズ〕 〔2-1〕)』海堂尊著(宝島社)
『眼に効く眼の話-歴史の中の「眼」を診る-』安達惠美子著(小学館)

大切な人の故郷について、
きちんと話せますか?
otanoshimi (25).jpg

『全47都道府県幸福度ランキング 2018年版』寺島実郎監修 日本総合研究所編(東洋経済新報社)
『東京で楽しむ物産館オールガイド-手軽に観光気分を楽しめる、日本全国の味と名産品に出会えます!-』野崎陽子著(メイツ出版)
『秋田はじめて物語-事始め100題-』無明舎出版編(無明舎出版)

今日から養生生活をはじめよう!
otanoshimi (26).jpg

『新釈養生訓-日本人が伝えてきた予防健康法-』貝原益軒著 蓮村誠編訳(PHP研究所)
『名医が伝える漢方の知恵』丁宗鐵著(集英社)
『絵でわかる京都・お灸堂のほどよい養生-すぐできて、体が整う手当てと習慣150-』すきさん著(学研プラス)

水木サンと妖怪ウォッチ
otanoshimi (27).jpg

『水木サンと妖怪たち-見えないけれど、そこにいる-』水木しげる著(筑摩書房)
『水木しげるの妖怪事典 続』水木しげる著(東京堂出版)
『京都怪談巡礼』堤邦彦著(淡交社)

なぜいつもあの商品を買ってしまうのか?
otanoshimi (28).jpg

『今と未来がわかる色彩心理(ビジュアル図鑑)』南涼子著(ナツメ社)
『今日から使える行動経済学-スッキリわかる! 人とお金を上手に動かす-』山根承子著 黒川博文著 佐々木周作著 高阪勇毅著(ナツメ社)
『100円のコーラを1000円で売る方法 〔1〕マーケティングがわかる10の物語』永井孝尚著(中経出版)

忘れられない女友達
otanoshimi (29).jpg

『ふたりは屋根裏部屋で』さとうまきこ作 牧野鈴子絵(復刊ドットコム)
『花束』木村紅美著(朝日新聞出版)
『仲よし手帖』長谷川町子著(朝日新聞社)

「だます」「だまされる」について考える本
otanoshimi (30).jpg

『掏摸』中村文則著(河出書房新社)
『人は簡単には騙されない-嘘と信用の認知科学-』ヒューゴ・メルシエ著 高橋洋訳(青土社)
『だまされた!-「だましのプロ」の心理戦術を見抜く本-』多田文明著(方丈社)

箱の中身は何だろな?箱にまつわる本
otanoshimi (31).jpg

『箱中天-箱の中の小宇宙-』高橋善丸著(光村推古書院)
『劇場』又吉直樹著(新潮社)
『世界のお弁当-心をつなぐ味レシピ55-』服部直美著(河出書房新社)

至福のおやつ時間
otanoshimi (32).jpg

『焼き菓子』坂田阿希子著(河出書房新社)
『人気カフェ・バリスタのユニークドリンク-「個性」あふれるドリンクレシピ117-』(旭屋出版)
『アレンジ&クリエイティブアイスコーヒー-名店・人気店のレシピとニュースタンダード123品-』旭屋出版CAFERES編集部編(旭屋出版)

独特すぎる!?面白絵画たち
otanoshimi (33).jpg

『#名画で学ぶ主婦業』田中久美子監修(宝島社)
『絵とき印象派-美術展が10倍楽しくなる名画鑑賞ガイド-』池上英洋監修 石川マサル共著 フレア共著(エムディエヌコーポレーション)
『戯れる江戸の文字絵-十返舎一九『文字の知画』よみがえる大衆の笑い-』楊暁捷著 板坂則子監修(マール社)

ここから科学!?
otanoshimi (34).jpg

『科学詩-四行詩集-』児玉浩憲著(左右社)
『芸術と科学のあいだ』福岡伸一著(木楽舎)
『茶わんの湯-科学絵本-』寺田寅彦文 高木隆司解説 川島禎子解説 高橋昌子絵(窮理舎)

春をマスターしよう!
otanoshimi (35).jpg

『桜守のはなし』佐野藤右衛門作(講談社)
『ミシンなしでかんたん!かわいい手芸 春・夏』C・R・K design著(理論社)
『季節をたべる春の保存食・行事食』濱田美里著 藤田美菜子絵(アリス館)

Let's剣道!
otanoshimi (36).jpg

『武士道シックスティーン』誉田哲也著(文芸春秋)
『まっしょうめん! 〔1〕(偕成社ノベルフリーク)』あさだりん作 新井陽次郎絵(偕成社)
『いまに伝えたい剣道修行の心得-一川格治金言集-』一川一語り 高山幸二郎編(スキージャーナル)

明日への生きる活力が湧いてくる本
otanoshimi (37).jpg

『戦場の名言集-いま胸を打つ遺言-』早坂隆著(中央公論新社)
『兵士は起つ-自衛隊史上最大の作戦-』杉山隆男著(新潮社)
『女たちの辞世の句-色此岸から夢彼岸へ-』いのうえせつこ文 佐和井了編 斉藤道宏写真(環境デザイン研究所)

いろんな人がいるよ!!!
otanoshimi (38).jpg

『People』Spier Peter(New York Doubleday)
『100問100答世界の民族生活百科』「月刊みんぱく」編集部編(河出書房新社)
『子どもに聞かせる世界の民話』矢崎源九郎編(実業之日本社)

“なかまはずれさがし”から始める数学の世界
otanoshimi (39).jpg

『はじめてであう すうがくの絵本 1』安野光雅〔著〕(福音館書店)
『面白くて眠れなくなる数学者たち』桜井進著(PHPエディターズ・グループ)
『数学オリンピック 2017~2021』数学オリンピック財団監修(日本評論社)

日々の家事が楽しくなる本
otanoshimi (40).jpg

『やってもやっても終わらない名もなき家事に名前をつけたらその多さに驚いた。』梅田悟司著(サンマーク出版)
『片づけのプロが教える心地いい暮らしの整え方』下村志保美著(三笠書房)
『バズる!オムライスレシピ-世界一おいしい-』オムライスのプロ著(KADOKAWA)

春のお散歩のおともに
otanoshimi (41).jpg

『イリノイ遠景近景』藤本和子著(筑摩書房)
『本からはじまる物語』阿刀田高〔著〕 有栖川有栖〔著〕 いしいしんじ〔著〕 石田衣良〔著〕 市川拓司〔著〕 今江祥智〔著〕 内海隆一郎〔著〕 恩田陸〔著〕 篠田節子〔著〕 柴崎友香〔著〕 朱川湊人〔著〕 大道珠貴〔著〕 梨木香歩〔著〕 二階堂黎人〔著〕 本多孝好〔著〕 三崎亜記〔著〕 山崎洋子〔著〕 山本一力〔著〕(KADOKAWA)
『いまこの人が好きだ!』椎名誠著(新潮社)

春ですね
おひさまを浴びに外へでかけたくなる本
otanoshimi (42).jpg

『井の頭公園いきもの図鑑-季節に観たいいきものたち-改訂版』高野丈編著(ぶんしん出版)
『声に出そう四季の短歌・俳句 1春のうた』岩越豊雄編著 鴨下潤絵(汐文社)
『ちいさなはくさい(にじいろえほん)』くどうなおこさく ほてはまたかしえ(小峰書店)

たかがスプーン、されどスプーン
otanoshimi (43).jpg

『小さなスプーンおばさん(新しい世界の童話シリーズ)』アルフ=プリョイセン作 大塚勇三訳 ビョールン=ベルイ画(学研教育出版)
『森と木とスプーン-木製スプーンをこしらえるレシピ-』ジョシュア・ヴォーゲル著 セス・スムート写真 ケンドラ・スムート写真 佐伯誠訳・解説(クロニクルブックス・ジャパン)
『キッチンの歴史-料理道具が変えた人類の食文化-』ビー・ウィルソン著 真田由美子訳(河出書房新社)

いいビルを鑑賞する!
hanada pop1.jpg

『超高層ビビル 3ドバイ編』中谷幸司著(社会評論社)
『いいビルの世界-東京ハンサム・イースト-』東京ビルさんぽ著(大福書林)
『634の魂-東京スカイツリー公認 The Parts of TOKYO SKYTREE-』礒達雄著(徳間書店)

子ども向けの本で考える
「仕事って何だろう?」
hanada pop2.jpg
『ファッションビルのひみつ』まさやようこ漫画 WILLこども知育研究所構成文(学研プラス次世代教育創造事業部学びソリューション事業室)
『税理士の仕事図鑑-10人のプロフェッショナルが本音で語る!-』木村聡子編(中央経済社)
『大人は知らない今ない仕事図鑑100』澤井智毅監修 上村彰子構成・文 「今ない仕事」取材班構成・文 ボビコ漫画・イラスト(講談社)
壊して作り直そう!結婚も家族も。
hanada pop3.jpg
『偽姉妹』山崎ナオコーラ著(中央公論社)
『結婚の奴』能町みね子著(平凡社)
『余命一年、男をかう』吉川トリコ著(講談社)
見てるだけで幸せになれる本♡
hanada pop4.jpg
『おかしなパン-菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集-』池田浩明著 山本ゆりこ著(誠文堂新光社)
『HAPPINESS IS…-幸せを感じる500のこと-』リサ・スウェーリング著 ラルフ・レザー著 文響社編集部訳(文響社)
『世界ピクト図鑑-サインデザイナーが集めた世界のピクトグラム-』児山啓一著(ビー・エヌ・エヌ)

このページについてのお問い合わせ先

中央図書館
電話番号 03-3429-1811 ファクシミリ 03-3429-7436