「世田谷区家庭読書の日」にお届けするおはなし 第2回「もりはみている」

  • お知らせ
  • 全館
  • 掲載日2018年4月23日
  • X
    facebook

  世田谷区では、「毎月23日は、世田谷区家庭読書の日」として家庭での読書をすすめています。 

  毎月23日に、図書館職員が子どもの本のことや図書館での楽しい出来事をお届けしています。

  第2回 もりはみている~「家庭読書の日」ポスターのひみつ~

平成29年度家庭読書の日ポスター

 館内に掲示していますこのポスターいかがでしょうか?かわいい2ひきのこぐまと緑の葉っぱのコントラストが美しいこの写真は、世田谷区出身(池尻小、駒沢中の卒業生)の自然写真家大竹英洋さんが提供してくださいました。
 大竹さんは、1999年からノースウッズ(北アメリカ大陸の中央北部に広がる湖水地方)をライフワークとして写真を撮り続けています。特に、雄大な自然をバックに躍動感あふれる動物たちの写真が魅力です。

 この動物たちが登場する赤ちゃん絵本があります。『もりのどうぶつ』は、言葉もリズミカルで1歳児から楽しめます。赤ちゃんおはなし会で読んだところ、らいちょうのページに添えられている文章、 ”らいちょう ひょこひょこ やってきて はねを ひろげて ぱっぱっぱ” のところでは、こどもたちが「ぱっぱっ」と言ってくれて愛らしいです。

絵本「もりのどうぶつ」表紙雑誌「もりはみている」表紙

 もう1冊は『もりはみている』です。この絵本にポスターのくまの写真がでてきます。一見地味な絵本ですが。知り合いの1歳6か月になるお子さんに読んであげると、「もいっかい!」と、何回もせがまれました。動物たちのまっすぐな視線が子どもの心をとらえているからかもしれません。

 大竹さんが自然写真家となった経緯を記した初のエッセイ『そして、ぼくは旅に出た。~はじまりの森ノースウッズ~』(あすなろ書房)が2017年に出版されました。著名な写真家ジム・ブランデンバーグへの思い、ノースウッズでの素敵な方々との出会いがいっぱい詰まっています。ぜひこちらもお読みください。
 この本は、民俗学者・文化人類学者の梅棹忠夫さんにちなんだ「第7回 梅棹忠夫・山と探検文学賞」を受賞しました。    

 ★大竹英洋さんのその他の本(すべて福音館書店)

 『ノースウッズの森で』  

 『春をさがして-カヌーの旅―』

   『森のおく湖のほとり-ノースウッズを旅して-

 『カリブーの足音-ソリの旅-』

 

このページについてのお問い合わせ先

中央図書館
電話番号 03-3429-1811 ファクシミリ 03-3429-7436