図書館活用講座(入門編)~図書館をもっと知りたいあなたへ~を開催しました

  • お知らせ
  • 全館
  • 掲載日2020年1月29日
  • X
    facebook

令和2年1月23日(木曜日)午後2時~4時下馬図書館にて、図書館活用講座(入門編)~図書館をもっと知りたいあなたへ~を開催しました

 前半は、図書館での本の並べ方や、請求記号(背ラベル)と本の分類方法、探し方のコツ、利用者用検索機(OPAC)で検索した際の資料確認票の見方などについて職員が説明した後で、下馬図書館の館内見学と、利用者用検索機(OPAC)操作の説明・実習を行いました。

 後半は、図書館の本に保護用のフィルムを貼る「装備」という作業の体験をしていただきました。職員が作業手順を説明しながら実演した後、お一人1冊ずつ装備をしていただきました。初めて体験する方ばかりでしたが、どなたも素敵な仕上がりでした。

 アンケートでは、「ためになり、知的好奇心が満たされました。」「図書館をより効果的に利用できそうです。」「装備がおもしろかったです。」といった嬉しいご感想をいただきました。

本の並べ方と分類の説明
本の並べ方と分類の説明

下馬図書館の館内見学
下馬図書館の館内見学

利用者用検索機(OPAC)操作の説明
利用者用検索機(OPAC)操作の説明

装備体験
装備体験

このページについてのお問い合わせ先

中央図書館
電話番号 03-3429-1811 ファクシミリ 03-3429-7436