ワークショップ 本の病院
- 下馬
- 掲載日2025年7月20日
-
ページが取れてしまった・破れてしまった本の修理や、図書館の本のようにフィルムを貼る体験をしてみませんか?
下馬図書館のスタッフと昭和女子大学の学生がみんなの大切な本を守るお手伝いをしますよ!
日時 |
8月26日(火曜日) 午後2時~午後3時 |
---|---|
会場 |
昭和女子大学 6号館5階5S43教室(東京都世田谷区太子堂1-7-57) |
内容 |
・ページが取れてしまった、破れてしまった本の修理 ・図書館の本と同じフィルムを使って本のコーティング |
対象 |
小学生(保護者同伴可能) |
定員 |
先着10組(1組につき子ども2名まで) |
費用 |
無料 |
持ち物 |
本1冊(修理したい本)・筆記用具 ※図書館で用意した本で体験することもできます。 ※お持ちいただいた本の傷み具合によって、図書館で数日お預かり修理する場合もあります。 |
申込 期間 |
令和7年7月20日(日曜日)午前10時から受付開始 |
申込 方法 |
下記の申込フォームからお申込みください。 |
その他 |
駐輪場はありません。交通機関をご利用ください。 |
チラシはこちら:下馬図書館「ワークショップ本の病院」(PDF:2MB)