サービスのご案内
世田谷区立図書館では、障害などにより、図書館の利用に不自由のある区民の方へ、いくつかのサービスを行っております。
利用するために
障害者サービスへの登録が必要になります。
その際障害などの状況を簡単にお伺いしますのでご了承ください。なお、登録は、来館・電話・ファクシミリ・郵便でも申し込みできます。また、代理の方でも登録ができます。
貸出数と貸出期間
- 一般図書・雑誌など
貸出数 15冊
貸出期間 30日間 - 一般用CD・カセットテープ
貸出数 6点
貸出期間 30日間 - 録音図書(デイジー・マルチメディアデイジー・カセットテープ)
貸出数 5タイトル
貸出期間 30日間 - 点字図書
貸出数 6分冊
貸出期間 30日間 - 録音雑誌・点字雑誌
貸出数 ご相談ください
貸出期間 30日間
- 貸出期間延長の手続き
他の方の予約がない資料のみ1回に限り、受付した日から30日間延長できます。返却日当日までが受付期間です。窓口・電話・ホームページなどで受付けます。 - 他の自治体の図書館から取り寄せた一般図書や雑誌の貸出期間は2週間です。延長できません。
各サービスの詳細について
窓口配布している障害者サービスのご案内はこちら
- 障害者サービスのご案内(利用案内音声コード付)(PDF形式:543KB)
- 障害者サービスのご案内(テキスト形式:10KB)
- 障害者サービスのご案内(点字版)(BES形式:9KB)
- 障害者サービスのご案内(音声デイジー版)(zip形式:8.47MB)
ダウンロード後、展開してください。データが大きくダウンロードしにくい時は、テキスト形式からの読み上げをご利用ください。