下馬図書館をもっと知りたい

施設ページへ戻る

下馬図書館の特色あるコーナーについて

世田谷区立図書館では、各図書館ごとに地域の特徴を生かした特色ある資料収集や情報発信に取り組み、世田谷の魅力を広く周知することとしています。

ミニコミ紙「耳嚢」と下馬周辺今昔物語すごろく
ミニコミ紙「耳嚢」と下馬周辺今昔物語すごろく

下馬図書館近くの駒繋(こまつなぎ)神社は源氏にゆかりの深い神社です。
950年以上前の平安後期に源頼家・義家父子が奥州(東北地方)遠征の折に武運を祈願し、1189年(文治5年)には源頼朝が鎌倉から大軍を率いての遠征の帰路、愛馬を境内の松につないで参拝したと伝えられます。(「駒繋」の由来です。)
下馬図書館は、さまざまに縁ある源頼朝に関する図書をコンパクトに集めた「頼朝コーナー」を設けています。
その他、地元の郷土史家が作成した連載ミニコミ紙「耳嚢(みみぶくろ)」と地域の古道地図(現在と見比べると興味深いです。)や、郷土史を楽しく知る「すごろく」(右写真)(先代の図書館員たちが作成)なども備えていますのでご利用ください。

もっと知りたい 『赤ちゃんおはなし会』

当館では、0~2歳程度を対象とした『赤ちゃんおはなし会』を、毎月第2月曜の午前10時40分~11時に、昭和女子大近くの「おでかけひろばSHIP」(太子堂1-4-22昭和女子大学インターナショナルハウス1階)で行っています。

  • 対象は世田谷区在住の子と保護者で、毎回先着10組。
  • 参加には「おでかけひろばSHIP」への会員登録(初回時)が必要です。
  • 詳しくは下馬図書館へお問い合わせください。(日程はイベント欄でお確かめください。)

この「おでかけひろばSHIP」は、世田谷区の子育て支援事業である「子育てステーション」のひとつとして委託運営されています。(午前9時~午後5時)
おはなし会以外でもお子さんとゆっくり過ごせる「ひろば」として、情報交換や友達づくりをはじめ、育児の悩みなどの専門相談もできます。
下馬図書館ではこうした子育て支援にも貢献していきたいと思います。

*下馬図書館でのおはなし会

毎週水曜日と毎月第1土曜日の午後3時30分~4時に、1階の絵本コーナーで、就学前後までを対象としたおはなし会を開いています。詳しくは「イベント」欄でお確かめください。
※おはなし会の運営と子どもたちの笑顔は、地域ボランティアの方々に支えられています。いつもありがとうございます。