「見えにくくなった方の相談会」で図書館のバリアフリーサービスを体験できます

世田谷区保健センターが主催の眼科医の講演や相談、生活に役立つ展示などを行う相談会で、
見えにくくなった方が利用できる図書館サービスの紹介をします。
また、拡大読書器、大活字本、音声デイジー、字を大きくして読める電子書籍サービスなどを体験できます。
ご家族や支援者の方もお試しいただけます。

 
タイトル 見えにくくなった方の相談会(烏山)
日時 令和7年11月6日 木曜日
午後2時から4時まで    
会場 烏山区民センター 第4会議室
住所:世田谷区南烏山6丁目2番19号
内容 ・講演 髙本紀子 先生(世田谷区保健センター嘱託医)
・相談会 眼科医・視覚障害指導員が疑問や質問にお答えします
・見えにくくなった方が利用できる図書館サービスの紹介・体験
 拡大読書器、大活字本、音声デイジー、字を大きくして読める電子書籍サービスなど
・生活に役立つ用具の展示
対象 区内在住で 緑内障、網膜色素変性、糖尿病網膜症、黄斑変性 などの病気で見えにくさを感じている方、
そのご家族および支援者
申込 令和7年10月1日木曜日から令和7年11月5日水曜日まで
世田谷区保健センター 専門相談課 障害者専門相談係 電話03-6265-7546 FAX 03-6265-7549
定員 先着20名(事前予約が必要・初めての方優先)
費用

無料

※ 会場地図、ちらしはこちらから(PDF:850KB)    

※ 世田谷区保健センターHPはこちらから外部リンク