利用案内
【開館時間と休館日】
<中央図書館>
◎開館時間 火曜 〜 日曜 :午前10時〜午後7時
月曜、祝休日 :午前10時〜午後5時
12月28日・1月4日:午前10時〜午後5時
(祝日等が日曜になった場合は午後7時まで)
◎休 館 日 毎月最終木曜日(原則)、年末年始、特別整理期間
<奥沢・玉川台・深沢・桜丘・上北沢・粕谷・鎌田図書館>
※奥沢図書館は休館し仮事務所を開設しています
◎開館時間 火曜 〜 日曜 :午前9時〜午後7時
祝休日 :午前9時〜午後5時
12月28日・1月4日:午前9時〜午後5時
◎休 館 日 月曜、館内整理日、年末年始、特別整理期間
(月曜が祝日等の場合は開館し、翌日火曜日が休館となります)
<砧・代田・尾山台図書館>
◎開館時間 火曜 〜 日曜 :午前9時〜午後7時
月曜、祝休日 :午前9時〜午後5時
12月28日・1月4日:午前9時〜午後5時
◎休 館 日 毎月第2木曜(砧・代田)、毎月第3木曜(尾山台)、年末年始、
特別整理期間
<世田谷・烏山図書館>
◎開館時間 火曜 〜 土曜 :午前9時〜午後9時
日・月曜、祝休日:午前9時〜午後8時
12月28日・1月4日:午前9時〜午後5時
◎休 館 日 毎月第2木曜(原則)、年末年始、特別整理期間
<経堂図書館>
◎開館時間 火曜 〜 土曜 :午前9時〜午後9時
日・月曜、祝休日:午前9時〜午後8時
12月28日・1月4日:午前9時〜午後5時
◎休 館 日 毎月第3木曜(原則)、年末年始、特別整理期間
<梅丘図書館>
※梅丘図書館は休館し仮事務所を開設しています
◎開館時間 午前9時〜午後7時
◎休 館 日 毎月第3木曜(原則)、年末年始
<下馬図書館>
◎開館時間 午前9時〜午後7時
◎休 館 日 毎月第2木曜(原則)、年末年始、特別整理期間
<地域図書室(池尻・希望丘・野毛・松沢・喜多見>
◎開館時間 午前9時〜午後5時
◎休 館 日 月曜、館内整理日、年末年始、特別整理期間
(月曜が祝日等の場合は開館し、翌日火曜日が休館となります)
<図書館カウンター二子玉川・三軒茶屋・下北沢>
◎開館時間 午前9時〜午後9時
◎休 館 日 毎月第3木曜(原則)、年末年始
【図書館資料を借りるためには】
利用登録が必要です。免許証、学生証、保険証など、氏名と住所が確認でき
るものをご持参ください。利用カードをすぐに発行いたします。
なお、登録はどなたでもできます。
利用カードの有効期限は3年です。更新手続きの際は、利用カードと氏名・住
所が確認できるものをご持参ください。
【借りるときは】
図書と雑誌は全館合計15冊、CD等は全館合計6点、2週間借りられます。
希望する資料と利用カードを持ってカウンターまでお越しください。
※全館とは中央図書館、地域館と地域図書室です。
【資料を予約するときは】
貸出中の資料は予約できます。予約申込書と検索機で印刷した資料確認票を
カウンターまでお持ちください。
【図書と雑誌を返すときは】
世田谷区立のどちらの図書館でも返却することができます。
【CDを返すときは】
図書館の開館時間内に、返却カウンターにお返しください。
【カセットなど破損しやすい資料を返すときは】
必ず借りた図書館の返却カウンターにお返しください。
【注意してください】
返却が遅れると、予約・貸出ができなくなります。
資料を汚損・紛失したときは、弁償していただきます。
【図書館の住所・電話番号・ファクシミリ】
◎中央図書館 弦巻3−16−8 電話3429−1811
ファクシミリ3429−7436
◎梅丘図書館仮事務所 松原6−41−8 電話3323−8261
ファクシミリ3328−9417
◎世田谷図書館 若林4−22−13 電話3419−1911
ファクシミリ3413−7075
◎砧図書館 祖師谷3−10−4 電話3482−2271
ファクシミリ3482−4603
◎奥沢図書館仮事務所 奥沢3−5−7 電話3720−2096
ファクシミリ3748−5183
◎玉川台図書館 玉川台1−6−15 電話3709−4164
ファクシミリ3709−6186
◎代田図書館 代田6−34−13 電話3469−5638
ファクシミリ3467−8084
◎烏山図書館 南烏山6−2−19 電話3326−3521
ファクシミリ3326−9241
◎下馬図書館 下馬2−32−1 電話3418−6531
ファクシミリ3424−0076
◎深沢図書館 深沢4−33−11 電話3705−4341
ファクシミリ3705−1396
◎桜丘図書館 桜丘5−14−1 電話3439−0741
ファクシミリ3439−2923
◎尾山台図書館 等々力2−17−14電話3703−2581
ファクシミリ3703−2624
◎上北沢図書館 上北沢3−8−9 電話3290−3411
ファクシミリ3290−9891
◎粕谷図書館 粕谷4−13−6 電話3305−1661
ファクシミリ3305−1664
◎鎌田図書館 鎌田3−35−1 電話3709−6311
ファクシミリ3709−6344
◎経堂図書館 宮坂3−1−30 電話5451−0071
ファクシミリ5450−1088
<地域図書室>
◎池尻図書室 池尻3−27−21 電話3413−3396
ファクシミリ6453−4043
◎希望丘図書室 船橋7−8−4 電話3484−4261
ファクシミリ5787−7088
◎野毛図書室 野毛2−15−19 電話5706−2755
ファクシミリ6809−8015
◎松沢図書室 赤堤5−31−5 電話3323−8055
ファクシミリ 3323−6760
◎喜多見図書室 喜多見5−11−10電話3417−1313
ファクシミリ3415−2357
上記地域図書室は、他の区立図書館と同じカードで利用ができます。
<図書館カウンター>
◎図書館カウンター二子玉川 玉川1−14−1 電話6805−6181
ファクシミリ6805−6182
◎図書館カウンター三軒茶屋 太子堂4−3−1 電話6453−1861
ファクシミリ6453−1862
◎図書館カウンター下北沢 北沢2−6−4 電話6407−0967
ファクシミリ6407−0968
図書館カウンターは、他の区立図書館と同じカードで利用でき、図書館資料
等の予約や、予約資料の貸出・返却等を行います。書架や閲覧スペースはあ
りません。
おわり
トップページへ