書名 |
女王さまのワードローブ−イギリス国民に愛されつづける女王エリザベスの物語− |
著者名 |
ジュリア・ゴールディング文 ケイト・ヒンドレー絵 前沢明枝訳 |
著者 |
Golding,Julia/ゴールディング,ジュリア
Hindley,Kate/ヒンドレー,ケイト
前沢 明枝/マエザワ,アキエ
|
出版社 |
神戸 BL出版 |
出版年月 |
2022.2 |
価格 |
1800円 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
30cm |
原書名 |
The Queen’s wardrobe |
ISBN |
9784776410287 |
件名 |
服装−歴史 エリザベス2世 伝記 服装の歴史 Elizabeth K(1926〜2022 2世 イギリス女王) |
NDC10 |
289.3 |
NDC9 |
289.3 |
注記 |
年表:p40 |
内容 |
絵本の発行によせて・訳者より 未来の女王誕生 ふたりのかわいいプリンセス ふたりの新しい国王 第二次世界大戦のさなかに 整備士エリザベス 配給券とウェディングドレス 王位を継ぐ 王室のたからもの コモンウェルスの国ぐに 最先端をいく60年代 カラフルな70年代 パンツとぼうし 式典の服 ふだんの服 国民にむけて 記録破りの女王陛下 年表・おもな参考資料 |
抄録 |
盛装用のベビードレス、配給券で買った生地で仕立てたシンプルなドレス、戴冠式用の刺しゅうが施されたドレス…。エリザベス女王の人生を、服を通してたどる絵本。英国の歴史と、女王として生きるひとりの女性の姿を伝える。 |
抄録 |
25歳(さい)で大国イギリスの女王となり、95歳になった今、世界で最も長く王位についているエリザベス女王。女王は、王室に伝わるドレスや王冠(おうかん)などの大切なたからものを身につけますが、戦時中は軍に入隊し、つなぎ姿(すがた)でタイヤ交換(こうかん)もして…。女王の人生を、さまざまな服を通して時代とともにたどります。 |
著者紹介 |
〈ジュリア・ゴールディング〉イギリス生まれ。オックスフォード大学で英国ロマン派文学を学び、博士号を取得。「キャットと王立劇場のダイヤモンド」でウォーターストーンズ児童文学賞、ネスレ子どもの本賞金賞などを受賞。 |
資料形態 |
図書 |
言語 |
日本語 |
マークNo. |
22001777 |
書誌番号 |
006349781 |