資料詳細


【書誌情報】


書名 知りたいおぼえたい季節をめぐる花言葉−勇気をくれる花言葉−
著者名 川崎景介監修
著者 川崎 景介/カワサキ,ケイスケ 
出版社 東京 汐文社
出版年月 2021.12
価格 2200円
ページ数 39p
大きさ 22cm
ISBN 9784811329086
件名 花卉 花ことば 花 花言葉 押し花
NDC10 627
NDC9 627
内容 さまざまな花言葉〜キリスト教〜 さまざまな花言葉〜ヨーロッパ〜 春 コチョウラン レンギョウ、アザレア ネモフィラ、ミズバショウ ガーベラ、アルメリア グズマニア、ヒナゲシ カモミール、カンパニュラ アリウム、サクラソウ スズラン、アザミ ジンチョウゲ、サンシュユ ムギ、ゲッケイジュ ナノハナ、フジ アイスランドポピー、ミヤコワスレ 夏 アヤメ カキツバタ、ハナショウブ サンダーソニア、クローバー サルスベリ、ノウゼンカズラ オダマキ、アストランティア アゲラタム、アスター クチナシ、ジンジャー ハマナス、アマランサス ベニバナ、クラスペディア ラークスパー、ネムノキ オニユリ、カンナ 秋 ネリネ、ツワブキ サフラン、ツルウメモドキ ススキ、リンドウ 冬 ポインセチア スノードロップ、クリスマスローズ フクジュソウ、センリョウ ハボタン、マンリョウ おし花をつくろう 花の名前さくいん 『知りたい おぼえたい 季節をめぐる花言葉』他巻で取り上げる花
抄録 レンギョウは「希望」、アヤメは「よい知らせ」、リンドウは「正義感」、ポインセチアは「祝福」…。勇気をもらえるような花言葉をもつ、四季の花を紹介。花の名前や花言葉の由来も解説します。
抄録 一つひとつの花に、それぞれのとくちょうにあう象徴(しょうちょう)的な意味をもたせた言葉を「花言葉」といいます。一つの花には、古代の神話など、由来のことなる多くの花言葉があります。春のコチョウランから、冬のフクジュソウまで、勇気をもらえるような花言葉をもつ花を紹介(しょうかい)します。
資料形態 図書
言語 日本語
マークNo. 21049750
書誌番号 006336208

【所蔵情報】

現時刻のデータとは違う場合があります。
所蔵数:7冊 貸出数:1冊 予約数:0件
資料ID所蔵館 禁帯 請求記号 資料の状態
5020339916 中央   J47 緑 [りか]に在庫しています。
0215427881 世田谷   J62 貸出中です。
0314111915 尾山台   J47 緑 [児童書(しらべもの)]に在庫しています。
0414035758   J479 赤 [児童・理科]に在庫しています。
1312282369 鎌田   J47 緑 [植物・動物]に在庫しています。
1412394569 粕谷   J47 緑 [りか算数]に在庫しています。
1911344198 経堂   J47 緑 [しらべもの]に在庫しています。

資料一覧へ戻る