資料詳細


【書誌情報】


書名 見つけよう!探検ブック−遊びながら自然の不思議を解明!−
著者名 露木和男監修 河南好美イラスト
著者 露木 和男/ツユキ,カズオ  河南 好美/カンナン,ヨシミ 
出版社 東京 えほんの杜
出版年月 2021.6
価格 1500円
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 9784904188644
件名 観察 自然 自然観察 昆虫観察 擬態 野鳥観察 鳥の巣 渡り鳥 とかげ かなへび は虫類 海辺の生物 植物観察 におい 種 外来植物 きのこ 変形菌類 有毒植物 地質 石 地球 化石 化石燃料 天体観測 雲 天気予報 太陽 月 太陽系 惑星 星座 星座神話 夏の星座 流星 宇宙開発
NDC10 407
NDC9 407
内容 はじめに この本の使い方 知れば明日から自然の見方が変わる! 自然の不思議ダイジェスト! 第1章 生き物 mission 01 家の近くで種類の違う3匹の虫を探そう mission 02 耳をすませば聞こえてくる鳴く虫を探そう! mission 03 物マネ名人! 擬態している虫を探そう mission 04 葉っぱに残された食べ痕からどんな虫がいたかを推理しよう mission 05 どんな虫にも休息は必要! 眠っている虫を見つけよう mission 06 巣箱やエサ台をつくっていろんな鳥を呼んでみよう mission 07 見られる時期はいつ? 渡り鳥を見つけよう! mission 08 小さいのにカッコいい トカゲかカナヘビを見つけよう mission 09 ほかにはどんな種類がある? トカゲ以外の爬虫類を見てみよう コラム(1) 磯にはおもしろい生き物がたくさんいるよ 第2章 植物 mission 10 甘いにおい、さわやかなにおい 香りを放つ植物を探そう mission 11 甘い香りだけじゃない さまざまなハーブを探そう! mission 12 想像するだけでワクワク! 種を見つけて育ててみよう mission 13 身近なところにあるよ 植物の外来種を探してみよう! 番外編 菌類 mission 14 意外なところにある? きのこの正体を見つけよう! mission 15 公園や遊歩道、雑木林… きのこが育つ場所を見つけよう mission 16 時速数センチで移動する不思議な変形菌を探してみよう mission 17 君も生物学者になれるかも!? お気に入りの変形菌を見つけたら自分の家で飼ってみよう mission 18 アゲハチョウも大好き! 赤い花を2種類、見つけに行こう mission 19 春夏秋冬どの季節でも挑戦できる! 木の実を5種類、見つけてみよう これが解けたら自然博士になれるかも!? クイズに挑戦! コラム(2) ほとんどの植物は毒を持っている? 第3章 地質 mission 20 公園や庭にも落ちているマグマのかけらを集めよう! mission 21 丸くてツルツルした石を探してみよう mission 22 石には不思議がいっぱい! 化石を見つけよう mission 23 生きた化石を観察しよう! コラム(3) 地球の内部の様子はどうやって調べたの? 第4章 天体 mission 24 なんでみんな形が違うの? いろんな形の雲を見つけよう mission 25 山の下の幻想的に広がる美しい雲海を見に行こう! mission 26 見晴らしがいい場所を探して七色の雲を見つけに行こう! mission 27 そもそも、どっちが大きいの? 月と太陽の大きさを比べよう mission 28 望遠鏡がなくても大丈夫! 双眼鏡を使って、夜の月を見てみよう mission 29 いろんな星があるね 自分だけの星座をつくろう! mission 30 流星群ならチャンスはたくさん! 1時間に10個の流れ星を見つけよう! mission 31 地球はやっぱりスゴイ! ワクワクするような未来を描こう mission 32 想像力をはたらかせて無重力空間が体験できる場所を探そう mission 33 生き物が住んでいる場所を家の近くでひとつ見つけてみよう mission 34 家のまわりを歩いてみて環境に悪いものがないか探してみよう mission 35 ラストミッションは君だけの探検ブックをつくりに外に出てみよう! クイズの答え おわりに
抄録 ごく身近なサイエンスを調査・体験・発見してみよう! 「擬態している虫を探そう」「マグマのかけらを集めよう」など、自然科学に関する深い知識を身につけることができる35のミッションと詳しい情報を掲載する。
抄録 「鳴く虫を探(さが)そう」「生きた化石を観察しよう」「自分だけの星座(せいざ)をつくろう」など、生き物、植物、地質(ちしつ)、天体に関する35のミッションを掲載(けいさい)。ミッションを達成したり、詳(くわ)しい情報(じょうほう)を読んだりすることで、深い知識(ちしき)を身につけることができます。
資料形態 図書
言語 日本語
マークNo. 21026012
書誌番号 006283042

【所蔵情報】

現時刻のデータとは違う場合があります。
所蔵数:12冊 貸出数:0冊 予約数:0件
資料ID所蔵館 禁帯 請求記号 資料の状態
5020295290 中央   J40 緑 [りか]に在庫しています。
0112491014 梅丘   J40 [1階子供室−児童書3類〜6類]に在庫しています。
0215414954 世田谷   J40 [書架13〜14番 ちしきの本]に在庫しています。
0314100868 尾山台   J40 緑 [児童書(しらべもの)]に在庫しています。
0516006186 奥沢   J40 緑 [児童書]に在庫しています。
0615122173 玉川台   J40 [しらべもの]に在庫しています。
0912593738 下馬   J40 緑 [児童書]に在庫しています。
1113763583 桜丘   J40 緑 [児童向け理科]に在庫しています。
1312281585 鎌田   J40 緑 [理科・算数]に在庫しています。
1412382689 粕谷   J40 緑 [りか算数]に在庫しています。
1911331831 経堂   J40 緑 [しらべもの]に在庫しています。
1190230134 希望丘   J40 緑 [児童書]に在庫しています。

資料一覧へ戻る