資料詳細


【書誌情報】


書名 母が作ってくれたすごろく−ジャワ島日本軍抑留所での子ども時代−
著者名 アネ=ルト・ウェルトハイム文 長山さき訳
著者 Wertheim,Anne‐Ruth/ウェルトハイム,アネ・ルト  長山 さき/ナガヤマ,サキ 
出版社 東京 徳間書店
出版年月 2018.6
価格 1600円
ページ数 55p
大きさ 26cm
原書名 De gans eet het brood van de eenden op
ISBN 9784198646448
件名 太平洋戦争(1941〜1945) 強制収容所 インドネシア−歴史 インドネシア オランダ 太平洋戦争 子どもの生活 戦争体験
NDC10 949.36
NDC9 949.36
NDC8 949.36
抄録 8歳からの2年あまりを、日本軍のインドネシアの抑留所で過ごしたオランダ人女性が、当時、母が手作りしてくれた「すごろく」に寄せて回想する。「戦争をくり返してはならない」という著者の願いを写真とともに伝える本。
抄録 8歳(さい)のとき、わたしは、母と姉と弟とともに、日本軍のインドネシアの「抑留所(よくりゅうじょ)」に入れられました。食べるものもじゅうぶんにはない中、母は自分で絵を描(か)いて、すごろくを作ってくれて…。オランダ人女性(じょせい)が当時の品物や絵をもとに、2年あまりの抑留生活のようすを伝えます。
著者紹介 〈アネ=ルト・ウェルトハイム〉1934年オランダ領東インドのバタヴィア生まれ。米国で参加した保育システムにヒントを得て、オランダに〈幼児の遊び場〉を創設。人権活動家としてワークショップや文筆活動などに従事。
資料形態 図書
言語 日本語
マークNo. 18027622
書誌番号 005944743

【所蔵情報】

現時刻のデータとは違う場合があります。
所蔵数:5冊 貸出数:0冊 予約数:0件
資料ID所蔵館 禁帯 請求記号 資料の状態
5020020318 中央   J 赤う [ものがたり]に在庫しています。
0112263496 梅丘   J 赤う [1階子供室−児童書物語−高学年]に在庫しています。
0314012832 尾山台   J 赤う [倉庫(行事)]に在庫しています。
0912463585 下馬   J21 茶 [児童書]に在庫しています。
1412295493 粕谷   J 赤ウ [ものがたり]に在庫しています。

資料一覧へ戻る