書名 |
世界のお母さんマザー・テレサ−レンズの中に愛がみえた− |
著者名 |
小林正典著 |
著者 |
小林 正典/コバヤシ,マサノリ
|
出版社 |
東京 ポプラ社 |
出版年月 |
1996.6 |
価格 |
1165円 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
ポプラ社いきいきノンフィクション 15 |
ISBN |
4-591-05113-7 |
件名 |
Theresa of Calcutta(カルカッタの) |
NDC10 |
198.22 |
NDC9 |
198.22 |
NDC8 |
198.22 |
注記 |
マザー・テレサ略年譜:p165〜166 |
|
2020.08.12品切れ |
抄録 |
フォト・ジャーナリストとしてカメラを武器に難民問題等を取材してきた著者はマザー・テレサと出会い、カメラは心を写す手段だと教えられた。半世紀にわたり貧しい人々に手をさしのべてきたマザー・テレサの貴重な写真記録。 |
抄録 |
フリーのフォトジャーナリストの私は、母親が子どもを守り、救おうとする本能のような愛情を貧しい人々に捧(ささ)げているマザー・テレサをカメラをもって追う。レンズの中に見える彼女の愛を撮り、助け合う愛の実践をおさめていく。 |
著者紹介 |
〈小林正典〉1949年生まれ。フリーのフォトジャーナリスト。著書に「ブッダの生涯」「難民・終りなき苦悩」など。 |
資料形態 |
図書 |
言語 |
日本語 |
マークNo. |
96023929 |
書誌番号 |
002997103 |