ティーンズのページ

中高生向け講座「世界に一つだけの絵本づくり」(講師:鶴田陽子氏)を開催しました!

  • 掲載日2018年12月9日

2018年10月28日(日曜日)に教育センター3階「おおぐま」で中高生向け講座「世界に一つだけの絵本づくり」を開催しました。

絵本作家の鶴田陽子先生を講師にお招きして、絵本づくりに挑戦しました。

初めに鶴田先生から絵本の作り方や、様々な種類の絵本について講義して頂き、いよいよ作業開始!

まずは、10ページ分の割り振りがされている紙に、ページごとの「絵コンテ」を書いていきます。

会場には絵本のほか、育児や料理に関する本も展示しています。絵コンテを書く様子  事前に考えてきた内容を絵コンテにしていきます。

鶴田先生のアドバイスを受けながら、お話を組み立てたり、構想を練りました。

絵コンテが完成したら、下書きに入ります。

下書きの様子絵コンテをもとに、白い絵本に下書きをしていきます。

ehon4.JPG 色紙をはる様子 

絵の具で色を付けたり、色紙を切って貼ったり、それぞれ自由な方法で作成しました。

色付けなどが完成したら、白い絵本を製本して完成!

完成した絵本1 完成した絵本の1つを写真に撮らせてもらいました。

 

受講生からは「とてもていねいに教えてもらって絵本をつくるポイントとかがわかってよかったです。構成などを考えるのが難しかったです。」「本当に楽しくて、勉強になりました。製本の仕方など知らなかったことを知ることができてよかったです。」などの感想がありました。