世田谷図書館をもっと知りたい

施設ページへ戻る

世田谷図書館の特色あるコーナーについて

世田谷区立図書館では、各図書館ごとに地域の特徴を生かした特色ある資料収集や情報発信に取り組み、世田谷の魅力を広く周知することとしています。

 ☆世田谷図書館 幕末維新コーナー☆

幕末維新コーナー

吉田松陰や井伊直弼ゆかりの松陰神社や豪徳寺など、世田谷図書館は  幕末維新に関わりの深い地域にあります。

   毎年秋に地元で行われる幕末維新まつりとの連携イベントなど、大人も子ども楽しめる企画も行っています。

   歴史をこのまちで身近に感じて、当時に思いをはせてみませんか。

「幕末維新コーナー」の資料一覧

   ☆世田谷図書館 認知症資料コーナー☆

 世田谷図書館では認知症に関する200冊以上の図書のコーナーを設けています。

 予防と病気との向き合い方や医療情報まで、個々の関心ごとにできるだけお役にたてるよう、常に新しい資料の収集に努めています。

 また、身近で専門的な保健福祉の相談窓口についても、わかりやすい案内パンフレットなどを取りそろえています。

 家族の中だけで悩まず、地域で支えあえるしくみづくりに世田谷区は取り組んでいます。

 区立の「あんしんすこやかセンター」のこともご案内していますので、ご心配などあれば、まずはどうぞご遠慮なく世田谷図書館にもお立ち寄りください。