データベース・インターネット閲覧サービス

中央図書館、経堂図書館では、それぞれ専用端末機5台を設置し、データベース・インターネット閲覧サービスを行っています。

インターネット端末は、調べものを補助する目的で設置しており、以下のような利用は制限しています。パソコン本体と、皆さんの個人情報の安全を守るためにも、ご理解ください。

  • メール機能の利用
  • 動画サイトの閲覧
  • SNS、掲示板への書き込み
  • 成人向けサイトの閲覧
  • オンラインショッピング、ゲーム
  • ダウンロード、印刷
  • 図書館の指定外の有料サイトの閲覧
  • 設定変更、ソフトのインストール
  • 個人持込み機器の接続
  • その他、公序良俗に反する行為

中央図書館ITルーム

  • 地下1階のカウンター上の座席予約用端末から予約できます。 予約には、利用する本人の「世田谷区立図書館共通利用カード」が必要です。 1回の利用時間は30分か60分かを選択でき、利用終了5分前に次の予約が入っていない場合は延長が可能です。
  • 各端末機では、以下のデータベースが閲覧・複写できます。
    朝日新聞クロスサーチ外部リンク(朝日新聞記事検索)
    朝日新聞、週刊朝日・AERA、朝日新聞縮刷版、知恵蔵などの情報検索ができます。
    *オプションC(朝日新聞縮刷版 戦前の外地版)はご覧になることができません。
    日経テレコン外部リンク(日本経済新聞記事検索)
    日本経済新聞、日経産業新聞、日経流通新聞、日経金融新聞などの記事検索ができます。
    *一部、ご利用いただけない機能もございます。
    毎索外部リンク(毎日新聞記事検索)
    毎日新聞、週刊エコノミストなどの情報検索ができます。
    ヨミダス歴史館外部リンク(読売新聞記事検索)
    読売新聞、The Japan Newsなどの情報検索ができます。
    官報情報検索サービス外部リンク
    昭和22年5月3日の日本国憲法施行日以降から当日発行分まで官報に掲載された記事を検索できます。
    MAGAZINEPLUS外部リンク(雑誌・論文見出しデータベース)
    一般誌から専門誌、大学紀要などの雑誌・論文(見出し)情報検索ができます。
    Web OYA-bunko公立図書館版外部リンク(雑誌記事見出し検索)
    大宅壮一文庫雑誌記事索引Web版です。
    判例秘書外部リンク(日本法令情報サービス)
    現行・過去の法令・規則、判例及び判例解説などの情報検索ができます。
    D1-Law.com外部リンク(法情報総合データベース)
    現行の法規、判例、法律判例文献情報(記事や論文など)の検索ができます。
    ジャパンナレッジLib外部リンク(百科事典、辞典等の検索)
    『大日本百科全書』、『日本国語大辞典』などの多数の情報を横断検索ができます。
    理科年表プレミアム外部リンク
    自然科学の各分野のデータを情報検索ができます。
  • 複写は、お申込み後に職員が複写します。なお、カウンター以外ではお申込み・お渡しはできません。複写料金は、1枚10円(A4白黒片面)です。混雑時、複写枚数が多い場合など、お渡しの時間を指定する場合があります。

経堂図書館インターネットコーナー

  • 1回の利用時間は50分です。以下のデータベースが閲覧できます。
    朝日新聞クロスサーチ外部リンク(朝日新聞記事検索)
    朝日新聞、週刊朝日・AERA、朝日新聞縮刷版、知恵蔵などの情報検索ができます。
    日経テレコン外部リンク(日本経済新聞記事検索)
    日本経済新聞、日経産業新聞、日経流通新聞、日経金融新聞などの記事検索ができます。
    *一部、ご利用いただけない機能もございます。
    ヨミダス歴史館外部リンク(読売新聞記事検索)
    読売新聞、The Japan Newsなどの情報検索ができます。
    官報情報検索サービス外部リンク
    昭和22年5月3日の日本国憲法施行日以降から当日発行分まで官報に掲載された記事を検索できます。
    判例秘書外部リンク(日本法令情報サービス)
    現行・過去の法令・規則、判例及び判例解説などの情報検索ができます。