予約について

予約ってなんですか。
貸出中などの理由で利用したい資料が図書館にない場合、予約することで、他の区立図書館から取り寄せたり資料が返却された場合に、予約の順番に従って、その資料を借りることが可能です。予約資料の貸出準備ができましたら、メールや電話にてお知らせいたします。
何冊予約することができますか。
図書(雑誌・紙芝居・マンガ含む)全館合計で15点まで、音響資料(CD・カセットテープ)は全館合計で6点まで予約できます。
全館には図書館のほか、地域図書室、図書館カウンターも含みます。
予約はどうすればできますか。
予約は窓口、電話、利用者用検索機(OPAC)、図書館ホームページで申し込むことができます。
利用者用検索機(OPAC)、図書館ホームページから予約する場合は、事前にパスワード登録が必要です。
図書館ホームページから予約をしたいのですが。
図書館ホームページから予約をしていただくためには、事前にパスワードを登録していただく必要があります。詳細は利用案内をご覧ください。
パスワード登録が終了すれば、トップページ「資料を探す」などから検索をし、検索結果から予約ができるようになります。予約連絡をメールで受けるには 「利用者メニュー」から、メールアドレスを登録してください。メールアドレスが登録されていない場合は、連絡方法は連絡不要しか選べません。
予約状況ってなんですか。
図書館ホームページや利用者用検索機(OPAC)の予約状況確認画面では、予約資料の現在の準備状況が確認できます。
「受付中」:受付をした状態です。
「予約中」:予約が受け付けられた状態です。資料の用意は、まだできていません。
「回送中」:受取館へ配送中です。資料の用意は、まだできていません。
「受取可」:受取館に用意できている状態です。メールが送信されると取置期限が設定されます。確認してください。連絡不要を選ばれた場合は、自動的にこの状態になります。
 取置期限を過ぎると、予約は取り消されます。ご注意ください。
取置期限って何ですか。
予約した資料の受け取りの期限です。この期限を過ぎると予約は取り消されます。
メールの場合は図書館が送信してから1週間後が取置期限です。
メールについてはこちら(→メールについて)もご確認ください。
また、連絡不要を選んだ方は、特にご連絡しませんので、ホームページ等で定期的にご確認ください。
現在最新号の雑誌を予約できますか。
新刊の雑誌は、貸出開始日から予約できます。図書館ホームページで予約する場合は、貸出開始日の午前0時から予約入力することができます。また、窓口や電話による予約をする場合は、図書館の開館時間内の受付となります。
 図書館では、来館者へのサービスを確保するため、新刊の雑誌は予約の有無にかかわらず、貸出開始日の開館時から半日程度は書架へ置き、来館された方が借りられるようにしています。
 このような理由から、図書館ホームページでの予約時に提供順位が「1位」となっていても、来館された方へ貸出しされた場合には、返却後の提供となりますので、あらかじめご了承ください。
他の世田谷区立図書館で所蔵している資料を、予約して、近くの図書館で受け取りたいのですが、可能でしょうか。
区立の図書館(図書室、図書館カウンター含む)で受け取ることができます。資料を予約する際に、受け取りを希望する館を選択することができます。
受取館の変更はできますか。
予約資料が用意できていないときは、図書館ホームページ・利用者用検索機(OPAC)、現在の受取館の窓口・電話で変更ができます。すでに用意できている、または回送中の資料は、現在の受取館の窓口または電話でお申出ください。なお相互貸借資料(都立図書館・他の自治体から借り受けた資料。予定を含む)については、資料が用意できているいないにかかわらず受取館の変更はできません。
本を受け取る順番を指定したいのですが。(上下巻がある本など)
図書館ホームページや利用者用検索機(OPAC)からは、「利用者メニュー」画面からログインしていただき「予約状況照会」の【巻数順貸出を希望する】を選び【巻数順貸出の登録へ】を選択して、該当する資料を指定してください。受取館の窓口または電話でも指定することができます。図書館ホームページでの巻数順貸出の方法はこちらをご覧ください。(PDF:599KB)
予約ができないのですが。
予約できる件数は、窓口受付分を含め、世田谷区立図書館全館(地域図書室、図書館カウンター含む)合計で図書・雑誌15点、CDなどの音響資料6点までです。 返却が遅れて、予約受付停止、貸出停止になっている方、利用者登録の有効期限が経過している方も予約できません。ご注意ください。
禁帯出資料や雑誌の最新号は予約できません。
※なおカセットテープは図書館ホームページでの検索・予約はできません。所蔵館の窓口または電話で予約していただき、受取館も所蔵館のみとなります。
連絡方法でメールが指定できないのですが。
メールアドレスの登録はお済みですか。メールアドレスは(事前にパスワード登録が必要)、図書館ホームページ・利用者用検索機(OPAC)で登録ができます。図書館の窓口ではできません。
また登録されたメールアドレスが誤っていたなどの理由で、図書館から送信したメールが戻ってきた場合にも連絡方法としてメールが指定できない場合もあります。正しいメールアドレスを再度登録し直してください。
予約の取置期限を延ばしてもらえますか。
取置期限は1週間で、原則延長はできません。1週間が過ぎた資料は予約が取り消しになりますので、再度予約していただくことになります。
世田谷区に所蔵していない本を予約することはできますか。
世田谷区在住の方のみ、直接図書館(地域図書室、図書館カウンター含む)で受け付けています。書名・著者名・出版者等ご確認の上、窓口にお越しいただくか、お電話ください。なお、区外の公立図書館からの取り寄せまたは新規購入になりますので、時間がかかる場合やご提供できない場合があります。ご承知おきください。
世田谷区に所蔵していないマンガを予約することはできますか。
マンガの予約は世田谷区に所蔵していないものも受け付けしています。ただし、提供できない場合もございますのでご承知おきください。
予約の取消はできますか。
図書館ホームページの「利用者メニュー」にログインしていただき、「予約状況照会」へお進みください。
  予約資料一覧から、予約を取り消したい資料のタイトルをクリックしていただくと予約資料詳細画面になります。画面下部にある「予約を取り消す」ボタンをクリックしていただくと、予約の取り消し操作は完了です。
また、受取館へのご連絡(窓口・電話)、利用者用検索機(OPAC)でも取り消しができます。